使い勝手の良いパソコンのショートカットキー – ② エクスプローラでの応用編

4か月ぶりの通常投稿のYNです。
よろしくお願いします。

今月は、下記の記事にインスパイアされて投稿した「使い勝手の良いパソコンのショートカットキー ‐ ① 基本編」の続きの「②」でエクスプローラでの応用編ということで、少し書きたいと思います。

大学生の4割、“コピペ”のショートカットキーを知らない 人材育成サービス「MENTER」調べ 2023年11月22日 14時59分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

 

 

私がWindowsパソコン(PC)を使い始めたのは、高校を卒業して情報処理の専門学校に入ってからです。
その専門学校では、生徒全員にPC無料配布(貸出だったかな?最終的には卒業時にいただきました)していて、最初に学校の授業でやったことは、フロッピーディスクでWindows95(OS)のバックアップを取ることでした。
Windows95が世に出て間もない頃でしたので、まだフロッピーディスクやMS-DOSの文化がまだ残っていました。

Windows95(もしくはNT)からGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)(※1)が本格的に使えるようになったみたいなことが言われてまして、それまで主に使われていたCUI(キャラクターユーザーインターフェース)(※2)から画期的に使いやすくなったというようなことが言われていたような気がします。

※1:マウスを使ってシステムの色々な操作がグラフィカル(視覚的)に直感的に使えるというイメージでしょうか…
※2:現在のWindowsやLinuxでも使われることがある、コマンドライン にキーボードを使ってコマンド(命令文)を入力してシステムを操作できるというイメージでしょうか…

当時はまだCUI文化が残っていたので、Windowsのエクスプローラを使ったファイル操作なんかより、DOSやコマンドプロンプトでファイル操作したほうが早いよなんて言ってた先生もいました。
そこで、私はWindowsを少しでも効率良く素早く操作したいと思い始めたような気がします。
ですが、その頃はまだPC初心者で、ショートカットキーも恐る恐る使っているような感じでした。

入学してからしばらくして、PCで元々NECのPC-98のゲームなどで経験を積んできた先輩(同学年ですが年上の)からPCの使い方やハードウェアの事を学びながら、今は当たり前に感じるようなことにも慣れていきました。

GUIとCUIのいいとこ取りというようなイメージで、効率最重視の良い操作方法だなと思って、今でもショートカットキーを使っています。

 

 

前置きは前回のコピペです…無精者ですみません…ちなみにそのコピペ方法は、エクスプローラ上での前回の下書きのテキストファイルのコピペです。
では、本題に入ります。

「使い勝手の良い」とタイトルに付けてしまっているので、出来るだけ効率の良いものを紹介したいと思います。
今回はWindows10でのエクスプローラ上でのショートカットキーの使い方について簡単に説明しますが、本当にPC初心者でエクスプローラとか言われてもわかりませんという方は、下記のサイトなどを参照されてから、続きの説明を読んでください。

おじいちゃんのパソコン教室 エクスプローラーの使い方

 

その0:エクスプローラを起動させるショートカットキー
● [Windowsキー(Windowsのロゴマーク)] + [E] (押し続けてしまうと、複数・たくさん起動しすぎてしまうので要注意)

 

その1:ショートカットキーの基本のエクスプローラでの応用編
[前回紹介した基本のキーです。今回はWindowsのエクスプローラでのファイルやフォルダ操作編です]
(Windowsの初期設定では、システムファイルなど削除や移動してしまうと、システムが壊れてしまうファイルは非表示になっていると思うので、大丈夫だと思いますが、PC初心者の方は、重要なファイルやフォルダなどは、マウスの右クリックでコピーしたもので試すなど、慎重に試してみてください)

① [Ctrl] + [C] : エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)を、マウスでクリックして選択した、ファイルやフォルダを[コピー]

② [Ctrl] + [X] : エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)を、マウスでクリックして選択した、ファイルやフォルダを[切り取り]

③ [Ctrl] + [V] : エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)を、マウスでクリックして選択して切り取った場所か、コピーしたその場所への[貼り付け]

④ [Ctrl] + [Z] : 元に戻す(今やった操作をやる前に戻す。ファイルやフォルダの種類や大きさによってはできないことも有ります)

⑤ [Ctrl] + [Y] : やり直す(④で戻した操作をやり直す。ファイルやフォルダの種類や大きさによってはできないことも有ります)

⑥ [Ctrl] + [A] : エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)の中のファイルやフォルダを、すべて選択

⑦ [Alt] → [H] → [N] :エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)の中に「新しいフォルダ」を作成

※1:「詳細ウィンドウ」に関しては、下記を参照
「特定非営利活動法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク SPAN」さんの、Windows 10 エクスプローラー(起動直後)の説明ページ

※2:「ナビゲーションウィンドウ」に関しては、下記を参照
「特定非営利活動法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク SPAN」さんの、Windows 10 エクスプローラー(起動直後)の説明ページ
おじいちゃんのパソコン教室 エクスプローラーの使い方 「5.エクスプローラーの左側のメニューが消えてしまったとき」

下記は、上記のキーの組み合わせです。

 

 

その2:ショートカットキーの組み合わせのエクスプローラでの応用編
[上記で紹介した基本のキーの組み合わせなどを使用した、Windowsのエクスプローラの操作]
(Windowsの初期設定では、システムファイルなど削除や移動してしまうと、システムが壊れてしまうファイルは非表示になっていると思うので、大丈夫だと思いますが、PC初心者の方は、重要なファイルやフォルダなどは、マウスの右クリックでコピーしたもので試すなど、慎重に試してみてください)

 

[1] コピー&ペースト(いわゆるコピペ。ペースト=貼り付け)
エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)の中のファイルやフォルダを、マウスなりキーボードなりで選択して、①の[Ctrl]キーを押しながら、[C]キーを押すと、選択した対象がメモリ(システムの一時記憶領域)上にコピーされる(※3)ので、
その後に、コピーしたデータを貼り付けたい場所に、エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)にカーソルを合わせて(貼り付けたい場所をクリックして)、③の[Ctrl]キーを押しながら、[V]キーを押すと、①でコピーしたデータが、カーソル位置に貼り付けられます。(押し続けてしまうと、複数・たくさん貼り付けてしまうので要注意)

※エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)内のファイルをすべて選択したいときは、⑥の[Ctrl]キーを押しながら、[A]キーを押します。

※すべてのファイルやフォルダでなく、キーボードで複数のファイルやフォルダを選択したい場合は、まずマウスで選択したいものの一つをクリックします。
選択したいものが下に順番に並んでいる場合は、[Shift]キーを押しながら[↓(下カーソル)]キーを押していきます。上下に飛び飛びに選択したいものがある場合は、[Ctrl]キーを押しながら[↑(上カーソル)]キーか[↓(下カーソル)]を選択したいものまで押していき、選択したいものの上にカーソル(点線の枠で囲われたファイルやフォルダ)が来たら[Space]キーを押して、他にも選択したいものがある場合は、[Ctrl]キーを押し続けながら[↑(上カーソル)]キーか[↓(下カーソル)]を選択したいものまで押していき、選択したいものの上にカーソル(点線の枠で囲われたファイルやフォルダ)が来たら[Space]キーを押すという作業を繰り返します。

 

[2] カット&ペースト(切り取り&貼り付け)
切り取って、その場から移動したい、エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)の中のファイルやフォルダを、マウスなりキーボードなりで選択して、②の[Ctrl]キーを押しながら、[X]キーを押すと、選択した対象がメモリ(システムの一時記憶領域)上に切り取られる(※3)ので、
その後に、切り取ったデータを貼り付けたい場所に、エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)にカーソルを合わせて(貼り付けたい場所をクリックして)、③の[Ctrl]キーを押しながら、[V]キーを押すと、②で切り取ったデータが、カーソル位置に貼り付けられます。(押し続けてしまうと、複数・たくさん貼り付けてしまうので要注意)

※エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)内のファイルをすべて選択したいときは、⑥の[Ctrl]キーを押しながら、[A]キーを押します。

※すべてのファイルやフォルダでなく、キーボードで複数のファイルやフォルダを選択したい場合は、まずマウスで選択したいものの一つをクリックします。
選択したいものが下に順番に並んでいる場合は、[Shift]キーを押しながら[↓(下カーソル)]キーを押していきます。上下に飛び飛びに選択したいものがある場合は、[Ctrl]キーを押しながら[↑(上カーソル)]キーか[↓(下カーソル)]を選択したいものまで押していき、選択したいものの上にカーソル(点線の枠で囲われたファイルやフォルダ)が来たら[Space]キーを押して、他にも選択したいものがある場合は、[Ctrl]キーを押し続けながら[↑(上カーソル)]キーか[↓(下カーソル)]を選択したいものまで押していき、選択したいものの上にカーソル(点線の枠で囲われたファイルやフォルダ)が来たら[Space]キーを押すという作業を繰り返します。

※3:テキスト[文字]や小さな静止画像以外の大きいデータは、データを丸ごとコピーしているわけではなく、これをコピーするよというコピー元の記憶領域上の場所を記憶していると思われます

 

[3] 今やった操作をやる前に戻したものを、またやり直す
今やった操作(エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)や、ナビゲーションウィンドウ(※2)の中のファイルやフォルダの、切り取り、貼り付けなど)をやる前に戻したい時に、④の[Ctrl]キーを押しながら、[Z]キーを押すと、直前の状態([1]のコピペで他からコピーしてきたファイルやフォルダや、[2]のカット&ペーストで他から移動してきたファイルやフォルダを直前のフォルダ)に戻せます。(押し続けてしまうと、戻りすぎてしまうので要注意)

戻した操作を、やり直したいときは、⑤の[Ctrl]キーを押しながら、[Y]キーを押すと、④の操作で戻す前の、最初の状態に戻ります。(④の操作は押した分だけ戻れますし、⑤の操作は④の操作で戻した分だけ、やり直せます。戻せる回数は、限界があるので、必ずしもやりすぎてしまった時は、戻しきれなかったりしますので要注意です)

 

[4] エクスプローラ上で[Alt]キーを押してできること
[Alt]キーを押すと「リボン」(※4)のタブの各アイコンに、割り当てられている各キー(アルファベット)が表示されます。
「ファイル」タブなら[F]キー、「ホーム」タブなら[H]キー、「共有」タブなら[S]キー、「表示」タブなら[V]キーをそれぞれ押すと、それぞれのメニューの「リボン」(※4)が開き、「リボン」(※4)内の各アイコンに、割り当てられている各キー(アルファベット)が表示されます。
例を示すと上記の[その1]の ⑦ [Alt] → [H] → [N] :エクスプローラの詳細ウィンドウ(※1)の中に「新しいフォルダ」を作成などです。

いろいろな機能がありますので、この際にいくつか試して使ってみるとエクスプローラを機能的に使えるようになるかもしれませんので、試してみてください。

※4:「リボン」に関しては、下記を参照
「特定非営利活動法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク SPAN」さんの、Windows 10 エクスプローラー(起動直後)の説明ページ

 

 

ということで「使い勝手の良いパソコンのショートカットキー」をテーマにした投稿の基本編の「①」の続きという事で、「②」のショートカットキーのエクスプローラでの応用編情報でした。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

次回は「使い勝手の良いパソコンのショートカットキー ‐ ③ [Tab]キーを使った切り替え」という感じで、[Tab]キーの応用編情報などを紹介するか、自然言語処理AI関連の投稿になるかと思いますので、よろしくお願いします。

Follow me!